Olympus E-PL3:意外と使えるジャンクカメラを引き当てた

1,000円強でジャンクカメラを買った

背景がボケる写真が撮影したいのだがお金がない。F1.8のレンズは諦めてF2.8で探したところミノルタのレンズが多数売られていることに気がついた。だいたい3000円程度で手に入るようだ。山梨のお店でレンズを注文した。このお店は3000円以上買うと送料を負担してくれる。3000円以下だと807円がかかる。ジャンクカメラが売られていたので一緒に購入することにした。大体1000円である。カメラはE-PL1とE-PL3の二つあった。購入したのはE-PL3だ。

ジャンクポイントは書かれていなかったのだが、大方レンズエラーか液晶が壊れて映らなくなっているかなんだろうと思った。つまり1000円なので別に写らなくてもいいやと思ったのだ。

電池はすでに持っているE-PL1sのものが使える。ちなみにE-410とも共通らしい。E-PL1sの電池を入れたらあっさり電源が入ってしまった。使えるようだ。恐る恐るシャッターを切ってみた。写真が撮影された。

ではこのカメラのジャンクポイントは一体何なのだろう。第一のジャンクポイントはバッテリーと充電器がついていないという点なのだろう。このため検証が面倒ということになるだろう。もう一つのジャンクポイントはすぐにわかった。

バッテリーの蓋がすぐに取れてしまうのだ。バッテリー蓋をとめておく爪が壊れているらしく乱暴に蓋を開け閉めすると蓋が取れてしまう。一口にジャンクカメラと言っても色々な壊れ方があるものだなと思った。

このカメラ屋さんがどういう理由でこのカメラに1000円という値付けをしたのかはわからない。ただ一つわかるのは落札されないカメラの価格が定期的に下がってゆくということだ。一緒に売られていたカメラの価格はついに1,000円を切ってしまった。他に何かが買いたいという人には手を出しやすい価格なのだが、送料を払ってこれだけ買おうという人はそう多くないかもしれない。

さらに将来ジャンクポイントになりそうな点もある。このカメラは液晶がチルト式になっている。しかしこれは触らないでおこうと思っている。フレキケーブルが弱いらしく使っているうちに液晶が見えなくなったという報告が散見される。ハードオフで見かけたE-PL5(これは5500円という強気な値段設定だった)も液晶が見えなくなっていた。このカメラは箱付きで写真撮影もできる。ただし液晶が壊れているせいで細かい設定が一切できないのである。

PanasonicのLumix GF6を持っているのだがやはり同じような症状がある。こちらはビニールテープで固定して液晶を動かないようにした。少しでも動かすと液晶が見えなくなり不安だからだ。

さて、肝心の写りである。そもそも写真撮影できると思っていなかったのでボディキャップレンズを使って撮影したところこんな感じの絵になった。縮小しているのでわからないがISO 6400になっていてノイズが目立つ。ISO 6400はカメラによって使えたり使えなかったりするようだが、これは使い物にならないなあと思った。

ただしさすがにこれだけでこのカメラを評価するのは乱暴すぎる。LUMIXの手ぶれ補正付きレンズ14-42mmで撮影したところこの通りまともに使える画質であるということがわかった。センサーなどは壊れていないようだ。

もう一枚だけ撮影してみた。

特にケチをつけるべき点は見当たらない。

おそらくこのカメラは同時期に発売されたLUMIX DMC-GF2を念頭に設計されているのではないかと思う。GF-2は1210万画素だがE-PL3は1230万画素なのだ。細かな違いはいくつかあるのだが、手に取ってみて感じた最も大きな違いは操作性能だった。Panasonic GF-2はタッチパネルを採用しており設定を直感的に変えることができる。E-PL3は細かな設定ができるようになっているのだがボタンとダイヤルで階層式メニューを辿ってゆくようになっており、これが極めて使いにくかった。

どうしてこのようなメニュー形式になっているのかはなんとなくわかる。E-PL1sはそれほど設定できるメニューが多くなかった。数年の間に色々なことができるようになり機能を多く盛り込んだため却って分かりにくくなったのではないかと思う。

ムービーテスト

ムービーを撮影してみた。MacはAVHCDを扱うのがあまり得意ではないらしい。High Sierraが入っているiMacでは読み込みがうまくできなかった。Montereyが入っているMacMini 2014を使って取り込みには成功したのだが変な揺らぎが出る。カメラないボディ補正をオフにしてみたところ若干改善された。YouTubeにアップしたムービーには「おさまったようだ」としているのだがアップになった最後の画像には若干変な揺らぎがでている。Panasonicと比べると「正直ちょっと扱いにくいな」という感じがする。

AVIは多分Full HDではなく単なるHDのはずなのだがMontereyのiMovieで編集した限りにおいてはそれほど問題のある画質にはならなかった。

フォーサーズカメラ・マイクロフォーサーズカメラ比較

型式
発売年
画素数動画重さISOバッテリー
E-410
2007
1000万なし375g100-1600BLS-1
DMC-GF2
2010
1210万AVCHD FUll HD
MPEG HD
265g100-6400BLD-10
E-PL1s
2010
1230万AVCHD FUll HD
MPEG HD
296g200-6400BLS-5
E-PL3
2011
1230万AVCHD FUll HD
MPEG HD
265g200-12800BLS-1/BLS-5
DMC-GF6
2013
1600万AVCHD FUll HD
MPEG Full HD
280.8g160-12800BLG-10

Comments

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です