カテゴリー: スマートスピーカーとスマート家電
最初のきっかけはセールで安く購入したAmazon Echo5でした。声で操作できるのって意外と快適だなと思いました。その後でSwtchbotの製品を購入し声で家電の操作などをしています。またPHPが書ける人はWebインターフェイスを使って家電の操作が可能です。ブラウザーでテレビのチャンネルを変えたりできるんです。さらにGoogleのスピーカーも安く手に入ったのでこれも試してみました。
Gadget Macで作るホームデジタルスタジオ
- Amazonの製品とサービス
- Appleの製品とサービス(Mac・iPhone・その他)
- WindowsPC
- カメラと写真
- サウンドバーとホームシアターシステム
- スマートスピーカーとスマート家電
- プロジェクト
- ホームネットワーク設定と通信機器
- 周辺機器
- 家電
- 未分類
- 管理用カテゴリー
- 音楽制作
-
SwitchBotを使ってお家をスマートホーム化する
—
by
最近流行っているIoT(Internet of Things)だがかなり安く導入できるようになっていることを知った。既に持っているClova Friends Miniとも連携できるというSwitchB…