カテゴリー: プロジェクト
ハードオフでディスクエラーのハードディスクを買ってみた
—
by
カテゴリー:プロジェクトなんとなく無駄遣いがしたいと思いハードオフのジャンクの棚を漁っていたらエラー表示のハードディスクを見つけた。1つはフィルムで包装されていたがもう一つはそのまま値札とエラー表示というシールが貼ってある。…
PHPを使ってWebサーバーからPHP経由でSwitchbotを操作する
—
by
カテゴリー:SwitchBotAPISwitchbotAPIを使うとWebサーバー経由でSwtchbotを操作する。具体的にはライトを点灯させたり、テレビとスピーカーのセットの電源を入れたりすることができるようになる。プログラミングに熟…
SwitchBotAPIのシークレットキーが取得できない
—
by
カテゴリー:SwitchBotAPISwitchBotの製品をいくつか持っている。APIで遊ぼうと考えてトークンを取得することにした。トークンは取得できたのだがドキュメントを見るとシークレットキーも取得しろという。バージョンは最新版のは…
格安ホームシアターシステムの構築
おうち時間を充実させたいという人のために格安でプロジェクターでホームシアターシステムを組んでみた。必要なものは次の通りとなる。合計金額は32,340円だ。予算の大半はMacの価格なので、家に既にパソコ…
OS10.5に対応の古いMacでウェブブラウザーを使うには……
—
by
カテゴリー:Chrome OS Flex導入計画2024年9月1日に久々にアップデートしたところグラフィック表示の不具合が起こりChromeOS Flexが利用できなくなりました。個体の問題なのかOSがサポートしなくなったのかはわかりません。アップ…
プロジェクターでホームシアターシステム 後悔する人とぜひやるべき人
プロジェクターを使うと気軽に大画面が楽しめる。プロジェクターを導入するメリットとちょっと知っておくだけで失敗や後悔を防げるコツを経験からまとめてみた。
できるだけ費用を抑えつつiMacとMacMiniのデスクを整理する
—
by
カテゴリー:デスクツアーハードオフでiMac 2015を見つけた。1TBモデルだがガラスに割れがあり9900円だった。買ったのはよかったのだが机の上が雑然としてしまった。これをどうしよう?と考えてしばらく放置しておいたのだが…
セブンイレブンのATMでAppleWatchにSuicaチャージできない
—
by
カテゴリー:AppleWatch3のセットアップセブンイレブンのATMでAppleWatchにSuicaチャージしようとしたがWatchをかざしても反応しなかった。その場合には次の手順を試そう。 AppleWatchからウォレットを選ぶ Suica…
AppleWatch 3を買って最初に迷ったこと
—
by
カテゴリー:AppleWatch3のセットアップもともとのきっかけはHardoffでスマートウォッチを購入したことだった。500円だったのだが、どうやらマルチ商法の商材だったようで中から出てきたのはリチウムインオン電池が膨らんだ未開封品だった。触っ…
MacBook 2007にChrome OS Flexをインストールする
—
by
カテゴリー:Chrome OS Flex導入計画2024年9月1日に久々にアップデートしたところグラフィック表示の不具合が起こりChromeOS Flexが利用できなくなりました。個体の問題なのかOSがサポートしなくなったのかはわかりません。アップ…