カテゴリー: Appleの製品とサービス(Mac・iPhone・その他)
アップル社の製品を紹介してます。Mac、iPhone、iPad、AppleWatchが含まれます。MacはA1181やA1278など比較的古めのビンテージMacの紹介が多めです。またOpenCore Legacy Patcherを使って古いMacに新しいOSを入れる方法もご紹介します。
Gadget Macで作るホームデジタルスタジオ
- Amazonの製品とサービス
- Appleの製品とサービス(Mac・iPhone・その他)
- WindowsPC
- カメラと写真
- サウンドバーとホームシアターシステム
- スマートスピーカーとスマート家電
- プロジェクト
- ホームネットワーク設定と通信機器
- 周辺機器
- 家電
- 未分類
- 管理用カテゴリー
- 音楽制作
-
スマホジンバル OSMO Mobile(初代)を買って良かったことと後悔したこと
—
by
カテゴリー:iPhoneOSMO Mobile(初代)を持っている。中古で4,400円だったものを購入した。効果的に手振れを抑えることができる。どの程度手振れが解消されるかはサンプルムービーを用意した。 古い商品なので限界も…
-
Apple Watchの交換用バンドを買って後悔したこと
—
by
カテゴリー:Apple WatchApple Watchの交換用バンドを購入した。中古で購入したApple Watchにバンドが付いていなかったからだ。だが数年使っていて「ああこれは失敗したな」と感じた。しばらく我慢していたのだが耐え…
-
MacがSDカードを認識しないときの対処法
—
by
カテゴリー:MacintoshMacがSDカードを認識しなくなった。検索するとさまざまな解決法が出てくるのだが、色々ありすぎて何が正解なのかわからない。「そんな馬鹿な」と思ったのだが、実際に何が正解なのかわからない。だが色々やって…
-
MacBook A1278とは
—
by
MacBook A1278はアルミ製のやや分厚いMacBookの総称である。 最初の製品はまだポリカーボネート製のA1181が売られていた時に発売されたMacBook Aluminium Late 2…
-
ハードオフあるある「通電しない」MacBook Proを試したら案の定、起動してしまう。やや古いMacBook Pro Mid 2009だった。
—
by
ハードオフは店舗にもよるがMacに詳しい人があまりいないことが多い。通電しないという触れ込みのMacBookを見つけたが、ACアダプターをつけてみると通電する。5秒に1度のビープなので「メモリが入って…
-
機種変更が終わる前に古いiPhoneを売却しても大丈夫なのか?
—
by
カテゴリー:iPhoneiPhone 8がiOS17の対象から外れた。OSがiOS17に切り替わるのは9月なのだがiPhone8の値段が崩れる前にiPhone SE第二世代二回変えてしまおうと思った。同時に売ると少し高く売れ…
-
iMac2015が異常に遅い理由が判明 Macからカスペルスキーをアンインストールする方法
—
by
カテゴリー:iMac Late 20152023年5月に入り「カスペルスキーのライセンスが無効になった」という告知が出た。調べたところNURO光がカスペルスキーへの支払いをやめてしまったらしい。アンインストールする必要があったのだが、これが…
-
MacOS MontereyでWordPressを動かすには
—
by
カテゴリー:MacOSMacOS MontereyでWordpressを動かすには以下の手順に従う。順番にやればうまくゆくのだが、不完全なドキュメントがいくつかあり精査に時間がかかった。
-
中古Macを買ってOKの人と中古Macを買って後悔する人
—
by
2023年現在、OSがMontery止まりになっているMacが格安で売られている。必ずしも最新のMacでもいいのではないかと思いつつも「やはり何かデメリットがあるかもしれない」と迷っている人も多いだろ…
-
ワイヤレスキーボードとワイヤレスマウスの反応が遅くなったら……
—
by
iMac 2015を購入した。フロントガラスが割れていたことと最新OS(Ventura)に対応しなくなったことで9,000円で売られていた。しばらく使ってみたのだがどうも反応が遅い。最初はセットアップ…