カテゴリー: Appleの製品とサービス(Mac・iPhone・その他)
アップル社の製品を紹介してます。Mac、iPhone、iPad、AppleWatchが含まれます。MacはA1181やA1278など比較的古めのビンテージMacの紹介が多めです。またOpenCore Legacy Patcherを使って古いMacに新しいOSを入れる方法もご紹介します。
Gadget Macで作るホームデジタルスタジオ
- Amazonの製品とサービス
- Appleの製品とサービス(Mac・iPhone・その他)
- WindowsPC
- カメラと写真
- サウンドバーとホームシアターシステム
- スマートスピーカーとスマート家電
- プロジェクト
- ホームネットワーク設定と通信機器
- 周辺機器
- 家電
- 未分類
- 管理用カテゴリー
- 音楽制作
-
iMac2015が異常に遅い理由が判明 Macからカスペルスキーをアンインストールする方法
—
by
カテゴリー:iMac Late 20152023年5月に入り「カスペルスキーのライセンスが無効になった」という告知が出た。調べたところNURO光がカスペルスキーへの支払いをやめてしまったらしい。アンインストールする必要があったのだが、これが…
-
MacOS MontereyでWordPressを動かすには
—
by
カテゴリー:MacOSMacOS MontereyでWordpressを動かすには以下の手順に従う。順番にやればうまくゆくのだが、不完全なドキュメントがいくつかあり精査に時間がかかった。
-
中古Macを買ってOKの人と中古Macを買って後悔する人
—
by
2023年現在、OSがMontery止まりになっているMacが格安で売られている。必ずしも最新のMacでもいいのではないかと思いつつも「やはり何かデメリットがあるかもしれない」と迷っている人も多いだろ…
-
ワイヤレスキーボードとワイヤレスマウスの反応が遅くなったら……
—
by
iMac 2015を購入した。フロントガラスが割れていたことと最新OS(Ventura)に対応しなくなったことで9,000円で売られていた。しばらく使ってみたのだがどうも反応が遅い。最初はセットアップ…
-
Apple Watchでダイエットに挑戦する
—
by
カテゴリー:Apple Watch先日、中古のApple Watch3を買った。ワークアウトというアプリがついてくる。普通に散歩すると「ワークアウトしますか?」と聞いてくる。 開始を押すとワークアウトがスタートし、1km毎のタイムなど…
-
Airmac ExpressとAppleTV:Macのスピーカー拡張にはどちらを選ぶべきなのか?
—
by
家にあるものをむやみに捨てずサステイナブルな暮らしを送りたい。その一環としてホームシアターシステムとサウンドバーをMacのリモートスピーカーとして利用するというプロジェクトを思いついた。特にMac m…
-
MacMiniに最適なスピーカーシステム・ホームシアターシステムを探す
—
by
MacMiniのいいところは手持ちの機器と組み合わせて自分に最適なシステムを構成できるところである。そこで今回はサウンドに絞って最適なシステムを探してみた。とはいえ最新の機器ではなくハードオフで手に入…
-
2025年版:古いバージョンのMacintoshで使えるブラウザーのまとめ
UPDATE履歴 当ブログの人気コンテンツに古いバージョンのMacintoshで使えるブラウザーのまとめというものがあった。2016年に書いてからしばらく経った2022年に記事をアップデートした。この…
-
G Suite Legacyがなくなるのでメールの設定を見直す
—
by
G Suite Legacyがなくなるので各種設定を見直している。ドメイン名をGMAILアカウントに紐づいたGoogleドメインに移した。次に専用のメールサーバーを準備してこれまでのアカウントを全て移…