タグ: Dolby Atmos
Windows10とサウンドバーでDolby Atmosを楽しむ
—
by
Dolby Atmos対応のサウンドバーを買うと「どれくらいの性能が出せるのか」を試したくなる。このときにHDMI接続ができるWindows10かWindows11のPCを持っていると無料でテスト運転…
Dolby Atmosは必要か 別にいらないのではないか?
—
by
カテゴリー:AV機器Dolby Atmos対応のサウンドバーを買ったものの「余り楽しめなった」という人がいる。実は用途によって特に必要なかったと言う人がいるのだ。
AirPodsでDolby Atmosを楽しむには
—
by
カテゴリー:AirPods「サウンドバーなどでDolby Atmosを楽しむには」という研究をしている。Dolby Atmos対応のDH-S217と言うサウンドバーを買ってきたのだがランプがDolby Atmos対応にならず(…
DENON DHT-S217でDolby Atmosを再生する長い道のり
—
by
カテゴリー:DENON DHT-S217先日来、Dolby Atmosについて調べているうちに実際に体験したくなった。とはいえあまりお金もかけたくない。ハードオフで物色したところSONYHT-X8500(22,000円)とDENON DHT…
Dolby Atmos対応サウンドバーの全リスト一覧(2024年秋版)
—
by
カテゴリー:サウンドバー全リストというのはもちろん大げさだ。もともとは「そもそもDolby Atmos対応機器で最も安いのは何なんだろうか?」と調べようとしてリストを作ったのが最初だった。そのうちに「安いものでは立体感が得ら…