ブログの投げ銭にPayPalを使うのは規約違反らしい

一時期Paypalボタンを使った投げ銭機能を実装していたことがある。だが、こうした個人間送金は日本では違法ということになったようで、この機能は一時日本のアカウントでは使えないということになっていた。

ある日気がつくとPaypal.meという新しいサービスができていた。これを使って投げ銭機能を作ろうという記事もいくつか見つかる。リンクを探したが設定からは探すことができずGoogleで検索してページを探し出して申し込むことができた。

利用方法は極めて簡単だ。相手もPaypalアカウントを持っている必要があるが、所定のURLのリンクを示すだけで簡単に送金機能が実現できる。

ただ、Paypalは「アカウント閉鎖」の記事も多い。気になったのでヘルプセンターにコンタクトしてみた。流暢だがどこかヘンな日本語で返事がかえってくるのだが肝心のことに答えていない。そこで明示的に禁止されているのかされていないのかを示せと要求したところ次のような返事が来た。敬語という観点からも構文からも日本語になっておらず英語の直訳と言った感じだ。You can do xx but you can’t do xxという形式をむりやり「ごりようしかねます」といっている。本来なら「ごりよういただきかねます」になる。

恐れ入りますが、Paypal.meはお友達からの支払い(個人間支払い)または商品等の支払い(商品およびサービス)を受け取ることができます。寄付という目的でご利用しかねます。ご不便おかけし申し訳ございません。

どうやら投げ銭には使えないというのが今のルールのようだ。厳密にいうと寄付が禁止されているので「ブログが気に入ったら後払いで料金を支払ってね」というサービスは作れるが、これもPaypalの解釈しだいということになる。


Comments

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です